ゆるめて流すリリースリンパドレナージ
こんにちは😊アロマリンパケアTinkerBellのrumiです❤
今日は私が行っているリリースリンパドレナージについてです。
身体の中のリンパ系での大きな役割は2つ
①老廃物の吸収と運搬
②免疫
です💡
リンパの流れが滞ると、上の役割がうまくいかず、
・むくみやセルライト・しみ・しわの症状が出る
・免疫機能がうまく働かなくなり、体調を崩しやすい
・細胞への栄養が上手く運搬出来ず、細胞が弱る(老化・筋肉疲労・冷え・ダルさなど)
簡単に上げるだけでもこれだけのものがあります😨
そう!リンパの流れを整えるリンパドレナージは、
美容だけでなく健康面にもとても良いんです!
TinkerBellで行っているリンパドレナージは
リンパ理論に基づいて作られたのが、ゆるめて流すリリースリンパドレナージ®✨
リンパ浮腫療法士・国際スポーツアロマetc…の資格を持つ山下美香先生考案の手技になります。
筋肉の動きがリンパの流れを助けるので、筋肉が動きやすいようアプローチしたり
組織を柔らかくすることで、老廃物や溜まった水分を取り込みやすい環境を整えてます😉
TinkerBellのお客様の中には、健康面を考えて通われる方もいらっしゃいます。
私は正看護師でもあるので、病気になる前がいかに重要かを知っています🌱
リンパマッサージは痛いというイメージもあるという方もいらっしゃると思いますが、
サロンにお越しのお客様は
「気持ちよかった~!!」と皆さん笑顔で言われます🥰
気持ちよく、リンパのケアも出来るリリースリンパケアをぜひTinkerBellに受けに来られてくださいね♪
0コメント